ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
blogram投票ボタン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年09月15日

岩下温泉旅館

箱根~富士山~河口湖と下道使って、山梨へ
今日は岩下温泉旅館ニコッ

一軒宿でこんなところにあるのかな~って感じにありましたが
温泉自体は1700年の歴史があるそうな!!

料理もなかなかおいしかったね~
娘の誕生日にケーキをお願いしてたら
若女将とプチ若女将が食後に部屋まで持ってきてくれて
ハッピバースディの歌まで歌ってくれて最高クラッカー




  続きを読む

Posted by エノきち at 10:00Comments(0)温泉

2014年09月14日

萬翠楼福住

本日は萬翠楼福住 に宿泊ニコッ

建物は表から見ると変哲も無いような感じですが
明治棟などレトロな感じのようです!!
昭和棟に宿泊しましたが・・・





食事も温泉もよかったですが、仲居さんの対応が良かったね~キラキラ
春に同じ箱根湯本で宿泊したところとは雲泥の差でしたクラッカー
そちらも宿自体は良いところだったんだけどね~びっくり  

Posted by エノきち at 10:00Comments(0)温泉

2014年07月19日

貝掛温泉

目の温泉で有名な貝掛温泉へニコッ


目の前には清津川の支流が清津川もすぐ目の前だけどね。。。


  続きを読む

Posted by エノきち at 20:00Comments(0)温泉

2014年04月05日

豊栄荘

もと来た道を箱根湯本の豊栄荘へ
桜がきれいに咲いてるね~ニコッ

  続きを読む

Posted by エノきち at 10:00Comments(0)温泉

2014年03月08日

大池ホテル

赤ちゃん初旅行とのことでお風呂付の部屋に宿泊ニコッ

部屋の窓は大きく・・・大きすぎて民家も見えちゃうけど。。。

  続きを読む

Posted by エノきち at 22:00Comments(0)温泉

2012年11月24日

展望の宿 すぎな

本日は渓流釣堀で釣りをして紅葉を楽しんで早々に宿に



展望の宿 すぎな
民宿ですが、料亭?かなんかだったらしく室内とかは広く
絶景でした!!

  続きを読む

Posted by エノきち at 23:30Comments(0)温泉

2012年11月23日

山あいの宿 やしき

さて本日のお宿は
山あいの宿 やしきニコッ

外見は山間の民宿ですが、中はとてもきれいに改装されていました!!
個人的にはトイレがとても気に入ってしまいました
女将さん1人で全部やっているようで一生懸命さが伝わってきます電球

天然温泉だか???ですが、なかなかあったまる家族風呂
  続きを読む

Posted by エノきち at 23:30Comments(0)温泉

2012年09月02日

伊香保温泉 如心の里 ひびき野

竹久夢二伊香保記念館に行って
そこの裏手にある旅館
伊香保温泉 如心の里 ひびき野
本日のお宿になりますニコニコ

黄金の湯、白金の湯の両方楽しめてかけ流しで
との要望を加味してこちらのお宿にしました。。。

夜には駐車場の隅っこで花火をさせてもらったり
宿の方は親切でしたびっくり
食事&大広は値段の割に・・・安いプランだったからかな。。。


貸切温泉
  続きを読む

Posted by エノきち at 12:00Comments(0)温泉

2012年07月15日

谷川温泉 やど莞山

2泊3日の甥っ子の誕生日旅行に便乗同行も
2日目のお宿からは別行動ニコッ

こちらは谷川温泉でゆっくりのんびり
莞山(かんざん)というお宿へ♨♨♨



谷川沿いに遊歩道があるようなのちょっとお散歩。。。
ヒルに注意の看板が・・・
足に変な感触が・・・やな予感・・・
ウォ~~ヒルが足に~ビックリビックリビックリ
相方の足にもヒルだ~~ダッシュダッシュダッシュ
散歩も終了汗だくで宿へ退散。。。
二人で6匹ぐらいに・・・そんなに吸われなかったけど。。。  続きを読む

Posted by エノきち at 23:00Comments(0)温泉

2012年07月14日

タヌキのお宿 洞元荘

タヌキのお宿 洞元荘にお泊り
タヌキのお宿と謳っているだけあってるだけあって
タヌキの置物だらけした~びっくり




餌付けをしているらしく夜はタヌキの鑑賞室というところで見学だ
8時~9時まで粘って、タヌキ、テン、キツネ、ハクビシンの
4種類を見ることができました~キラキラキラキラキラキラ

  続きを読む

Posted by エノきち at 22:00Comments(0)温泉