ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
blogram投票ボタン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月09日

河津七滝

さてさて、天城峠を越えるとループ橋の登場!!
予想以上のループびっくり
3周ぐらいかな・・・秩父のループ橋より回る~

ってループしてすぐに脇道に入って河津七滝へニコッ

大滝,出会滝,かに滝,初景滝,釜滝,えび滝,蛇滝の7滝をめぐる遊歩道がある筈が・・・
がけ崩れの工事とかでほとんど見れないじゃない。。。

出会滝,かに滝,遠くから初景滝が見れただけでしたガーン
もうすぐ河津桜のシーズンだってのに。。。
河津七滝

最低でも大滝ぐらいは見れるようにしてほしいもんだね~
ちょっと運動して腹ごしらえと思ったけど、
なにもしないで腹ごしらえ

出合茶屋でわさびさば と 猪汁そば
河津七滝 河津七滝
ん~こんなもんでしょう。。。

夫婦経営か思わぬ河津桜情報をゲット
まだ咲いてないけど、ポイントポイントで咲いてるから
地図にココとココびっくり
歩いて探すより、良いよって!!ナイスでしたキラキラ

例年ならもう咲いてるんだってね~
2月20日前後に来れば、早く咲く年でも遅い年でも
当たり外れなく見れるそうな電球電球電球


同じカテゴリー(水のある風景)の記事画像
猿ヶ京 紅葉
奥清津発電所 OKKY 二居ダム
水上 ダム巡り???
丸神ノ滝
清津峡
ダム巡り
同じカテゴリー(水のある風景)の記事
 猿ヶ京 紅葉 (2014-11-02 10:00)
 奥清津発電所 OKKY 二居ダム (2014-07-19 15:00)
 水上 ダム巡り??? (2014-05-04 10:15)
 丸神ノ滝 (2012-11-23 15:30)
 清津峡 (2012-06-02 17:00)
 ダム巡り (2012-05-03 11:30)
この記事へのコメント
“水の国・日本♪湯の国ニッポン♪”ともに頑張ろう日本!

 こんにちは。
 こちらは、映画『テルマエ・ロマエ』『ノルウェイの森』のロケ地、伊豆の大滝(おおだる)温泉天城荘でございます。お世話になっております。
 昨年(2011年)9月の台風被害復旧が捗らず(※主に私有地内に町が施工管理する大滝一般見学者のための遊歩道)、余儀なく約半年間の休館をいただきながら独自に再開への備えを進めてまいりました。おかげさまで、大勢の皆さまからの応援とご協力によりこのゴールデンウィークに大滝(おおだる)温泉天城荘の営業を再開できました。多くの皆さまにまたおもてなしをさせていただけるようになりましたこと、ご当地の文化・経済・観光等に社会貢献できますこと、本当に感謝でございます。
 再スタートによって明確になった新たな課題や台風被害復旧の継続作業部分等もあります。真摯に、今後もコツコツ個性に磨きをかけて、一人でも多くの皆さまの健康と幸福のお役に立ちたいと存じます。
 これからも『テルマエ・ロマエ』『ノルウェイの森』ともども伊豆の大滝(おおだる)温泉天城荘、名勝河津七滝(かわづななだる)、国指定重要文化財天城山隧道、河津桜まつり等、何卒宜しくお願いします。
 皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。
 “水の国・日本♪湯の国ニッポン♪”ともに頑張ろう日本!
☆ 突然で驚かれましたよね。このご縁、この思いが届けられればと願っております ♪
Posted by 大滝(おおだる)温泉天城荘 at 2012年07月17日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
河津七滝
    コメント(1)