2014年03月09日
河口湖オルゴールの森美術館
河口湖オルゴールの森美術館へ
造りが箱根ガラスの森美術館と似てたね~
こういうところはこんな感じになっちゃうのかな
ベルギー モティエ社の世界最大規模の自動オルガン
高さ5m、横幅13mもあるそうな・・・部屋の両サイドもオルガンが続いていて
オルガンが壁って感じだ

定期的に演奏会が開催されるが予想以上の大音量

造りが箱根ガラスの森美術館と似てたね~
こういうところはこんな感じになっちゃうのかな
ベルギー モティエ社の世界最大規模の自動オルガン

高さ5m、横幅13mもあるそうな・・・部屋の両サイドもオルガンが続いていて
オルガンが壁って感じだ

定期的に演奏会が開催されるが予想以上の大音量

展示物を見るだけなのかな~って思ったら
時間毎に動かして説明してくれたりして
予想以上に楽しめた
メインホールにはタイタニックに搭載予定だった演奏器やいろいろと
ここでも演奏会が楽しめます

オートマタサロンの2Fにあったヘレンキムゼー城オートマタ

その他にもいろいろな自動人形(からくり人形)が展示されていて
こちらも時間によって係員が動かして説明してくれる
初旅行早めに帰りましょう
浅間茶屋で遅めの昼食と思いきや14:00前なのに大混雑。。。
あきらめて近くにあった てっちゃん っていうお店へ
なかなかボリュームあっておいしかった!!

どうだ楽しめたか???

時間毎に動かして説明してくれたりして
予想以上に楽しめた

メインホールにはタイタニックに搭載予定だった演奏器やいろいろと
ここでも演奏会が楽しめます

オートマタサロンの2Fにあったヘレンキムゼー城オートマタ

その他にもいろいろな自動人形(からくり人形)が展示されていて
こちらも時間によって係員が動かして説明してくれる

初旅行早めに帰りましょう
浅間茶屋で遅めの昼食と思いきや14:00前なのに大混雑。。。
あきらめて近くにあった てっちゃん っていうお店へ
なかなかボリュームあっておいしかった!!

どうだ楽しめたか???

Posted by エノきち at 15:00│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。