2011年03月19日
2011年03月13日
業者決定!!
2月下旬
O社からもこちらで指定した間取りでOKとのことで
ますます、迷いどころだ~
O社の見積もりもそれなりに詳細見積書が出てきた。。。
O社
・給湯は都市ガスでエコジョーズ
・WB工法
・床、階段、建具は無垢材
・天井、壁は珪藻土
・外壁は漆喰
F社
・オール電化
・ユトリロ(高気密高断熱)
・床は無垢材
・壁は珪藻土
・天井はビニールクロス&吸音材
・外壁はサイディング
金額差は約100万
F社はエアコン込みだから差分を出すと
20~30万といったところだ。。。
間取りはどちらも同一
どっちで建てても、良い家が建てられそうだからな~
金額だけでは判断つかない。。。
・金額は五分五分
・レスポンスはF社の営業のほうが良い印象
・O社は遅いが、良く確認をしている印象
・会社の規模はほぼ同等
・・・迷いますな~
迷えば迷うほどに、どちらも良く思える


初心にかえって。。。
家を建てるのに数少ない優先したい事項は・・・
・ビニールクロスは使わない
・無垢材を出来る限り使う
・当然、金額が安い
・ミストサウナを付けたい。。。
って言う事で、O社に決定しました
img src="//blog.naturum.ne.jp/img/face/022.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="キラキラ"/>img src="//blog.naturum.ne.jp/img/face/022.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="キラキラ"/>
決め手となったのは、
・T&Mの要望に近かった事
・F社がスタート時点で、こちらとのあるチョットした約束を破った事。。。
ま~2点目が一番、足を引っ張りましたね


F社には色々教えてもらったし、
O社とF社に絞って3か月ぐらい進めて良かったな~と思いました
ちなみにF社は埼玉県内の業者で浦和レッズのスポンサー
なかなか良い印象だったんだけどね~
もう一軒建てるときはこちらでも建ててみたいね。。。1軒でローン地獄なのに
O社からもこちらで指定した間取りでOKとのことで
ますます、迷いどころだ~

O社の見積もりもそれなりに詳細見積書が出てきた。。。
O社
・給湯は都市ガスでエコジョーズ
・WB工法
・床、階段、建具は無垢材
・天井、壁は珪藻土
・外壁は漆喰
F社
・オール電化
・ユトリロ(高気密高断熱)
・床は無垢材
・壁は珪藻土
・天井はビニールクロス&吸音材
・外壁はサイディング
金額差は約100万

F社はエアコン込みだから差分を出すと
20~30万といったところだ。。。
間取りはどちらも同一
どっちで建てても、良い家が建てられそうだからな~
金額だけでは判断つかない。。。
・金額は五分五分
・レスポンスはF社の営業のほうが良い印象
・O社は遅いが、良く確認をしている印象
・会社の規模はほぼ同等
・・・迷いますな~

迷えば迷うほどに、どちらも良く思える



初心にかえって。。。
家を建てるのに数少ない優先したい事項は・・・
・ビニールクロスは使わない
・無垢材を出来る限り使う
・当然、金額が安い
・ミストサウナを付けたい。。。
って言う事で、O社に決定しました

決め手となったのは、
・T&Mの要望に近かった事
・F社がスタート時点で、こちらとのあるチョットした約束を破った事。。。
ま~2点目が一番、足を引っ張りましたね



F社には色々教えてもらったし、
O社とF社に絞って3か月ぐらい進めて良かったな~と思いました

ちなみにF社は埼玉県内の業者で浦和レッズのスポンサー

なかなか良い印象だったんだけどね~

もう一軒建てるときはこちらでも建ててみたいね。。。1軒でローン地獄なのに

2011年03月05日
磯部温泉 見晴館
梅林も時期早々なので。。。
16時頃にはお宿へ
釣りの為に折角とった有給も
温泉のんびり旅行へ変更だ~
本日は磯辺温泉!!
こんな場所で一泊するなら帰っても良いんじゃないか???
って感じだけど、
近場の温泉で一泊するってのも
なかなか贅沢では
早い時間に入ったので、貸し切りだ~

お湯はちょっとヌメった感じで、
ちょっと独特な臭いのする?温泉でした!! 続きを読む
16時頃にはお宿へ

釣りの為に折角とった有給も
温泉のんびり旅行へ変更だ~

本日は磯辺温泉!!
こんな場所で一泊するなら帰っても良いんじゃないか???
って感じだけど、
近場の温泉で一泊するってのも
なかなか贅沢では

早い時間に入ったので、貸し切りだ~

お湯はちょっとヌメった感じで、
ちょっと独特な臭いのする?温泉でした!! 続きを読む
2011年03月04日
箕郷梅林
雪も降ってて寒いので今日の釣りは中止
一路、南へ赤城も過ぎると、さっきまでの雪は何だったの???
って感じの
群馬の天気は凄いの~
道の駅とかに梅林案内があったので。。。
箕郷梅林,榛名梅林,秋間梅林めぐりでも!!
続きを読む

一路、南へ赤城も過ぎると、さっきまでの雪は何だったの???
って感じの

群馬の天気は凄いの~
道の駅とかに梅林案内があったので。。。
箕郷梅林,榛名梅林,秋間梅林めぐりでも!!
