2012年04月28日
2012年04月28日
2012年04月15日
あしがくぼ渓谷国際釣場
まだまだお昼ぐらいだね~
ちょっと寄り道して
何回も通る国道140号でいつも見る釣り堀
あしがくぼ渓谷国際釣場へ
自然渓流を堰き止めた釣り堀だけど久々ですね~
マス釣りを時間釣りで1時間竿と餌込で1人1550円
イワナ ヤマメも1日3千いくらかでやってるみたいだね!!
何匹釣って持ち帰っても同じ値段!!
釣り場を決めると目の前に放流してくれるけど
見た感じ放流してくれる魚は1人あたり3匹ぐらいか・・・
続きを読む
ちょっと寄り道して
何回も通る国道140号でいつも見る釣り堀
あしがくぼ渓谷国際釣場へ

自然渓流を堰き止めた釣り堀だけど久々ですね~

マス釣りを時間釣りで1時間竿と餌込で1人1550円
イワナ ヤマメも1日3千いくらかでやってるみたいだね!!
何匹釣って持ち帰っても同じ値段!!
釣り場を決めると目の前に放流してくれるけど
見た感じ放流してくれる魚は1人あたり3匹ぐらいか・・・

2012年04月15日
2012年04月15日
2012年04月15日
2012年04月15日
2012年04月14日
長瀞 通り抜けの桜
先週は長瀞でライトアップな桜を見に行こうと雨の中・・・
結果的には4/14~29のライトアップは実施してませんでした
長瀞駅前の北桜通りはちょっとライトアップあり。。。
不動寺の通り抜けの桜はまだ咲いていないらしく
延期してるとか


長瀞駅の南桜通りと北桜通りは満開なのにチョットの標高差?
日当たりの問題で変わるもんだね~
北桜通りのライトアップ

昼間も晴れたら青空にもっと映えたんだろうね~
続きを読む
結果的には4/14~29のライトアップは実施してませんでした

長瀞駅前の北桜通りはちょっとライトアップあり。。。
不動寺の通り抜けの桜はまだ咲いていないらしく
延期してるとか



長瀞駅の南桜通りと北桜通りは満開なのにチョットの標高差?
日当たりの問題で変わるもんだね~

北桜通りのライトアップ

昼間も晴れたら青空にもっと映えたんだろうね~
