ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
blogram投票ボタン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年11月24日

展望の宿 すぎな

本日は渓流釣堀で釣りをして紅葉を楽しんで早々に宿に



展望の宿 すぎな
民宿ですが、料亭?かなんかだったらしく室内とかは広く
絶景でした!!

  続きを読む

Posted by エノきち at 23:30Comments(0)温泉

2012年11月24日

秩父札所二十五番 久昌寺

秩父札所二十五番 久昌寺

観音堂は改修工事をしているようでしばらく参拝不可みたいでしたが

本堂の前の溜め池と紅葉がとても綺麗でした!!





  続きを読む

Posted by エノきち at 15:30Comments(0)秩父三十四観音霊場

2012年11月23日

山あいの宿 やしき

さて本日のお宿は
山あいの宿 やしきニコッ

外見は山間の民宿ですが、中はとてもきれいに改装されていました!!
個人的にはトイレがとても気に入ってしまいました
女将さん1人で全部やっているようで一生懸命さが伝わってきます電球

天然温泉だか???ですが、なかなかあったまる家族風呂
  続きを読む

Posted by エノきち at 23:30Comments(0)温泉

2012年11月23日

丸神ノ滝

お昼も過ぎてご飯が食べたいな~
っと思ったが、食べるようなお店が見つからない。。。

道の駅 両神温泉薬師の湯があったので何かあるかといってみたら
なんとか蕎麦屋があったので頂きましたニコッ
ここは、手打ちそば、うどんの体験もできるようで
行ったときも家族4人で楽しそうにやっていました!!

 
  続きを読む

Posted by エノきち at 15:30Comments(0)水のある風景

2012年11月23日

秩父札所三十二番 法性寺

続いては三十三番から車で15分もあれば

秩父札所三十二番 法性寺ニコッ

なかなか立派な山門とちょっくら長い石段でお迎え。。。



石段を登りきると本堂があり、その奥手に観音堂
  続きを読む

Posted by エノきち at 13:00Comments(0)秩父三十四観音霊場

2012年11月23日

秩父札所三十三番 菊水寺

久々の秩父札所めぐりニコッ
このペースだと三十四番全部回りきるのはいつの日か。。。

本日は秩父札所三十三番 菊水寺

駐車場はあるが、お寺は???
っと思ったら駐車場前にあるお寺でした・・・
参道前に違うお寺の名前があったので違うのかと思ってしまった!


紅葉まだまだ真っ盛りびっくり

   続きを読む

Posted by エノきち at 12:00Comments(0)秩父三十四観音霊場

2012年11月18日

熱海港海釣り施設

昨日と打って変わって晴れ晴れ晴れ

熱海港海釣り施設で釣りでもして
休みの日は予約とかしないと自由に釣れる場所の確保はできないようだね~

竿とかエサとかコミコミプランの1人1600円なり
なら場所があるとのことで・・・
仕掛けはトリック仕掛けノミみたいだね~



イワシの天ぷら、から揚げ、南蛮漬けでいただきました~ニコニコニコニコニコニコ  

Posted by エノきち at 21:23Comments(0)釣り

2012年11月17日

熱海旅行

やっと日常の仕事が落ち着いてきて土曜日も休めるようになったので
ちょっくら熱海へニコニコ

あいにくの雨模様雨雨雨

以前に行ったこと事のある 浜ゆうで食事
 

MOA美術館でガラにもなく美術鑑賞ビックリ
疲れた疲れた・・・

美術館らしからぬ なんかすごいエスカレータがあった!!
美術館への道はとんでもなく細く。。。
  続きを読む

Posted by エノきち at 23:20Comments(0)お出かけ